Manis of hair

Concern
業務委託の美容師として独立したけれど不安を抱えている、
という方とたくさんお会いします。
あなたはどうですか?

不安1
思ったようにお客様の担当ができない…

委託に行く前には100名程のお客様に来ていただけていた。
この100名のお客様がきてくれたとしたら単価が8,000円だとして、売上が80万円。
50%還元だと40万円のお給料が手に入る、、、

そんなふうに考えていたけど、
思っていた以上にお客様に来ていただけない…
といって、どう集客すればいいかもよくわからない…

不安2
思っていたより自由時間がない

自由な時間に出勤して、お客様がいなければ帰宅できる。
一見楽に見えたけど、
お客様の都合に合わせるせいで
生活リズムが乱れてしまった。。。

不安3
将来のことを考える余裕がない

「今のお給料のままでは生活に余裕が無い」
「休んでしまうと結局お給料が少なくなってしまう」
「病気で休んでしまったときの保障がないから不安」
「税金などの支払いが思っていたより多くある」
「今後の社会情勢で社会保険の義務化で支払いが増える」
お金に関する不安がたくさん湧いてきてしまう…

不安4
仕事時間とプライベート時間を上手く両立できない

「休みの日に自主的に講習に行かないといけない」
「有給休暇がないから休めない」
「お客様の都合に合わせるから時間が上手く使えない」
「仕事に追われてしまってプライベートの時間がとれない」
自由と思っていたけれど時間に対して考える事が大変…

不安5
今のままの技術やカウンセリングでお客様に支持してもらえる自信がない

「決まったレッスンや講習などがないから自主的に学ばないといけない」
「もっと上手くなりたいけど、レッスンする時間がなかなかとれない」
「レッスン時間が取れてもお給料はいただけない」
「自分でやれば良いのは分かっているけどなかなかできない」
技術などの勉強もしたいけど、今の環境で時間の投資が難しい…

System
もしあなたがこんな風に悩んでいるなら
私たちと一緒に働きませんか?
なぜなら…

多くの先輩たちも感じてきたそれらの不安…
感じなくて済むための制度が私たちマニスにはあります。
「社員の安定」と「業務委託の自由さ」をいいとこどりしました!

制度1
業界で日本初のサブスクサービスで安定した給与!

ここが他店にない、マニスオブヘアーのすごいところ!

一般的な美容室のように技術だけを提供し代金を頂戴するのではなく
マニスオブヘアーでは約10,000円で施術に加えて自宅で使って頂ける
ホームケア商品をお渡しします。

ホームケア商品を変えていただくことで、
サロンにご来店がない時でも美髪ケアをご自宅でも行っていただけます。
結果、サロン帰りの一番良い状態をキープすることが可能になり、
毎日を最高の状態で過ごしていただけるようになります。

お客様を当日キレイにすることだけが私たちの仕事ではないと考えています。
サロンでキレイになってから、その後もいつもキレイでいてほしい。
お客様のライフスタイルが少しでも豊かになっていただくことを
私たちの使命としています。

決して安売りをしている訳ではありません。
1回の施術だけではなく年間を通して、お客様とお付き合いをさせていただくので
年間でのお支払額は一般サロンの約3倍以上になります。
そして現在では平均して12,000円を超える客単価を頂いております。

お客様にも大変ご好評をいただき、
現在では1000名を超えるお客様がご利用いただいているので
スタイリスト11名で毎月1,500名以上のお客様を担当しています。
(通常の美容室だとスタッフ3名で180名~210名くらい)
なので初月からでも100名入客が可能です。

そして、サブスクだからこそ売上が安定します。

結果、安定した給与を得ることができます。

制度2
マニュアル化された予約表の管理で休憩時間と決まった退店時間

予約段階で1時間枠を消し、休憩時間は1時間しっかりとる形式になっています。
もちろん休憩時間に外出するのもOKです。

決まった時間に出勤し、19時半には完全退店のルールがあるので
生活リズムも出来てスケジュール管理も無理なく出来ます。

この時間の中でMAX6名~9名の担当施術を行います。

制度3
レッスンは仕事時間内に、有給消化100%は当たり前の環境

仕事だけに時間を使っていてもHAPPYにはなれません。
マニスでは仕事とは人生を楽しむためのツールだと考えています。
働く時間は一生懸命働く。休みの日には一生懸命遊ぶ。

疲れた営業後にレッスンは行わずに帰宅する。
レッスンは月に2回お店を閉めて全体研修の中で行います。

制度4
技術もカウンセリングも動画教育やマニュアルで解消

技術に関しては美髪になることを目的にしています。
お客様の求めるデザインには幅が広く
仕上がりの〇or×のジャッジがつけにくいです。

仮にスタイリストがめちゃくちゃ良い仕上がり!と感じても
お客様が気に入らなければ結果は×になります。

要はデザインには答えが出しにくいのが事実です。

美髪に関してはキレイかキレイじゃないか?
この判断はとてもつけやすい。
髪がキレイになったのは誰が見ても同じです。

マニスは髪質改善に特化したサロン。

そんな髪質改善メニューは
しっかりとした手順で学べば短期間でマスター可能です。
独自カリキュラムで学べるようになっています。

制度5
有給休暇の消化は100%ルール化

有給休暇についても100%取得をルールとしています。
なので、全社員が有給休暇を積極的にとるようになっています。
取れていない場合には本部から促しが入ります。

遠慮なく有給を使って、あなたのプライベートを充実させてください。

Reason
マニスオブヘアーがなぜお客様から支持されるのか?

美容師の仕事は髪をキレイにする、デザインを作るなどありますが、
マニスオブヘアーでは美髪に合わせて美肌になっていただくことにも
こだわりを持っています。

なぜなら…お客様のマイナス10歳を叶えるなら美髪だけでは不十分で美肌も大切だから。

美容師という仕事以上を超えて、お客様のライフスタイルに寄り添う
ビューティーアドバイザーとしてお客様にとって価値ある存在を目指しています。

サブスクもその一貫。
長くお付き合いし続ける覚悟を制度化したものです。

だからこそ、多くのお客様が長く来てくださっています。
平均来店年数は7年以上、最も長期できている人であれば27年になります。

Ranking
スタッフに聞いた
マニスオブヘアーの
推しポイントランキング

ここまでは私たちの制度をお伝えしてきました。
ここでは実際にスタッフが考える私たちマニスオブヘアーの
推しポイントをランキングでお伝えします。

1位

スタッフ同士の仲が良く、会社もスタッフのことをしっかり考えてくれる環境がある

「スタッフ間でのイザコザというか人間関係の悩みって、
実際に他の美容院で働いている美容学校の同期からもよく聞いたりするんですけど、
マニスには表裏がないスタッフしかいてないように感じてます!
相本社長自身も表裏がないので、そういうスタッフが集まっているんですかねー」
更谷加奈恵

「社長もスタッフ一人一人のことを考えてくれていて、
老後苦しい生活をしないために今から先のことを考えた
マネープランを立てた方が良いよ!とか、今働いてくれているスタッフが、
もしも病気になったら治療や入院にかかる費用とか負担になるから、
保険制度を整えるように変えていくからね。
とか安心して過ごせる環境を考えて作ってくれたりするのも、
生きていく上での勉強にもなってます」
山本明日香

2位

美容知識に詳しくなれて、成長できる環境がある

「営業時間内に勉強できる機会があるので、
その時に髪やお肌のことを知って知識が増えたり、
ピュアビタミンCがお肌のシミに効くとか詳しい成分のことも知れて、
美容知識が増えることでお客様にも教えてあげたりできるし、
自分の美容にもめちゃくちゃ役に立ってます」
相本詩歩

「営業中のお客様の会話のやりとりを聞いてくれていたり、
カウンセリングでどのフレーズが響いていたんじゃない?
あの場面ではお客様に伝えるんじゃなくて、
お客様が自分の言葉で答えやすいような質問にしてあげたほうが良いよ!
とかを営業中や営業後にも伝えてもらえたりするので、
自分の課題が分かりやすいし、乗り越えて成長できたって感じることが快感なんです」
中口佳菜

3位

時代に合わせる努力をしている・生産性があがる仕組みがある

「時代に合わせた新しい取り組みをしていく中で、
チャレンジできる環境を作ってくれる、
でも私自身挑戦することが苦手で失敗したらどうしようとか、、、
が強くあったので、スタイリストになるのも遅かったんですけど、
その代わりにアイやったり、フェイシャルやったり、
そういうチャンスというか自分が挑戦できる技術やったりとか提供してくれる、
やってみるか?という一言がもらえるところ、
そこから自信に繋がってスタイリストになって、
お客様を輝かせることができる仕事なんやなって感じれた」 花城美奈

Voice
あなたに近いスタイリストの話を聞いてみました

forum 4年目 中口佳菜 

forum 7年目 花城美奈 

forum 8年目 相本詩歩 

Voice
パートスタイリストのスタッフにも
インタビューしてみました

forum 15年目 更谷加奈恵 

Schedule
スタイリストの1日

schedule ~8:30 出勤

出勤

スタッフ同士名前を呼んで気持ち良く挨拶とグータッチでスタート。

keyboard_double_arrow_down

schedule 8:30~ 環境整備

環境整備

お客様に気持ち良く過ごして頂ける環境と、スタッフが過ごしやすい環境を作ります。

keyboard_double_arrow_down

schedule 9:00~ 全体朝礼(勉強会)

全体朝礼(勉強会)

経営計画書を基に会社の価値観・会社のルールを知っていきます。

keyboard_double_arrow_down

schedule 9:30~9:50 準備(スタイリスト)

準備(スタイリスト)

スタイリストはお客様情報を共有してお客様に喜んで頂く為のプランを考えます。

keyboard_double_arrow_down

schedule 9:30~10:20 自由時間(アシスタント)

業務開始

アシスタントはレッスンを行い技術力を磨きます(毎日行う事で月に15時間のレッスン時間を確保できます)

keyboard_double_arrow_down

schedule 10:00~ 営業時間

営業時間

お客様に喜んで頂ける為の時間をスタッフ同士協力しながら過ごしていきます。

keyboard_double_arrow_down

schedule 60分休憩

休憩

お昼休憩をとります。店外で過ごしてもらってもOKです。

keyboard_double_arrow_down

schedule 18:30~ 片付け

片付け

1日使ったお店の清掃を行います。昨日よりも今日、今日よりも明日のキレイを目指します。

keyboard_double_arrow_down

schedule 19:00~19:30 退勤

退勤

19時半までには必ずお店を出ます。個人的に残りたい場合は店長に申請を出してレッスンなどします。

About
マニスオブヘアーってどんな会社?

マニスオブへアーのミッション

  1. 髪質改善・肌質改善を提供することでお客様に感謝されること
  2. スタッフが安心して長く働け成長出来る環境をつくること
  3. 信頼できるスタッフと社会に認められる会社にすること

私たちマニスオブヘアーはお客様にとってだけでなく、
スタッフにとっても素晴らしい美容院でありたいと思っています。
なので、ミッションとしてこの3つを掲げています。

マニスオブヘアーのバリュー

私たちはこのバリューを行動指針として日々の営業活動を行っています。

  1. 決められたルールを守る
  2. 目先の損か得かや、好きか嫌いかで判断しない
  3. 利他の精神を持って自分を変えていく
  4. 表裏の無い本当に信頼できる関係性を作る

代表取締役 相本の想い

Step
応募から業務開始までの流れ

STEP01 LINEまたはメール応募

内容が少しでも気になったあなた、お気軽にLINEまたはメールで問い合わせください。

keyboard_double_arrow_down

STEP02店舗見学と会社説明会

一度スタッフが働いている所や、店舗の雰囲気などを見てみたい方は見学だけでもお越しください。

keyboard_double_arrow_down

STEP03 面接

あなたのご都合に合わせて日時を決めて面談します。私達が選考するのはもちろん、あなたも一緒に働ける会社かをしっかりチェックしてください。

Description
募集要項

募集職種 美容師(スタイリスト・アシスタント)
未経験の可否 経験者
求人数 10名
勤務地 奈良県橿原市五井町187-5 ラクスルビル3F
雇用形態 正社員・パート・時短社員
応募資格 美容師免許取得者
仕事内容 美容技術全般
勤務時間 正社員 8:30-19:30(※休憩1時間・残業1時間)
時短社員 8:30-17:00(※休憩1時間・残業無し)
休日 月8日間(年間休日96日)
定休日 無し
有給休暇 法定通り
給与 正社員 23万-60万(※経験・能力により異なります)
【モデルケース】
30歳(店長)年収600万(残業代含む)
52歳(スタイリスト)年収528万(残業代含む)
29歳(スタイリスト)年収456万(残業代含む)
残業代 みなし残業代として22時間分含む
賞与 無し
福利厚生 社会保険完備・雇用保険・AIU保険(365日24時間のケガにも対応)

Contact
ご応募・ご相談はこちらから

少しでもManis of hairの考えに共感いただいた方は
以下の公式LINEまたは、メールからお申込みください

LINEでのご連絡

以下のボタン、またはQRコードからLineに友達追加してご応募ください

LINE応募はこちらから

メールでのご連絡

下にスクロールできます。

必須お名前
必須メールアドレス
必須確認のためもう一度
必須郵便番号
必須ご住所
電話番号
その他ご質問等
必須送信確認
いますぐ応募&質問する